ラボの特長

アスリートから一般の方々まで、幅広い年齢層の方々をサポートする富山発の治療院とトレーニング施設の一体型総合施設です。
治療から予防、performanceの向上までトータルにサポートします。
ラボの特長
-
MOVEMENT SCREEN
-動作機能評価-AOYAMA TRAINING LAB ではまず始めに選手の動作機能の評価をしていきます。
これはすべての基準になる大切なものであり、自覚のない動作エラーを見つけ出すだけでなく、将来の怪我の予測、隠しきれない怪我をいち早く発見し、選手が現在どの位置にいるのかを見分けます。- 障害予防プログラム
- メディカルケアプログラム
- ストレングスプログラム
どのプログラムへ進むかを導きます。
-
PREVENT or MEDICAL
-障害予防 or 医学的ケア-動作機能評価で見つけ出した動作エラーもしくは組織異常の修正・改善を測ります。
痛みや動作エラーが出ていると言うことは、さらなる悪化やパフォーマンスダウンに繋がります。
いずれにしろ怪我の悪化で練習・トレーニングが出来ないと言うことは選手にとって大きなロスになってしまいます。
そうならないようにしっかり機能改善を図り、怪我の予防を最優先としてプログラムしていきます。
-
STRENGTH TRAINING
-ストレングストレーニング-怪我の改善・動作エラーの改善が完了したら、そこからは競技パフォーマンスアップに欠かせない
- パワー
- スピード
- アジリティ能力
- ダイナミックROM
- エネルギーシステム
など、様々な体力要素を向上させる「ストレングストレーニング」をプログラムしていきます。
-
PERFORMANCE IMPROVEMENT
-パフォーマンス改善-スポーツ科学に基づき、野球・ゴルフなど様々なスポーツを分析し、動きの改善を図ります。